採用情報requirement

新卒採用等 募集要項graduates

雇用形態 正社員
応募資格 ・2026年3月 短期大学、専修学校、各種学校以上を卒業見込みの方
・2023年3月以降、 短期大学、専修学校、各種学校以上を卒業し、卒業見込みの方と同じ条件での採用を希望される方
事業内容 ・車両・駅舎清掃業務
・車両メンテナンス業務
・駅・構内業務
・ビル関係業務
職種 運転士(区域を定めて行う入換運転に限る)
※入社後は、車両清掃、車両メンテナンス等を経験後、動力車操縦者運転免許証(区域限定)を取得
就業場所 新潟地区、長岡地区(他地区で勤務する場合も有り)
労働時間 1カ月単位の変形労働時間制(日勤、一昼夜交代制勤務等)
例:8:30~17:00(休憩1:00 実働7:30)
賃金・賞与 (1)給与:当社規程による ※初任給 197,900円
(2)昇給:年1回(4月)
(3)賞与:2024年度実績 夏季2.3カ月 冬季2.7カ月
諸手当 当社規程による(家族手当、住宅手当、通勤手当、職務手当、作業手当等)
休日等 年間休日数111日(当社カレンダーによる)
その他休暇(年次有給休暇、慶弔休暇、保存休暇等)
福利厚生等 制服貸与、社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度有り)
定年制
選考方法 書類選考のうえ筆記試験(一般常識、作文)、面接試験、適性検査
提出書類 履歴書(写真貼付)、卒業(見込)証明書、学業成績証明書
採用予定数 10名程度
その他 昇職試験制度、社内教育制度有り
問い合わせ先 〒950-0915 新潟県新潟市中央区鐙西二丁目17番19号
JR新潟鉄道サービス株式会社 総務部 採用担当
Tel:025-244-0590
Mail:NtsSomu@nts.jregroup.ne.jp
キャリアアップ図

契約社員(パートタイム含む) 募集要項staff

採用Q&A

  • q

    採用までの流れはどうなっていますか。

    a

    新卒採用等については「新卒採用等募集要項」を参照してください。契約社員の採用については、各営業所等の窓口に直接連絡をしていただき履歴書の提出・面接という流れになります。詳しくは「契約社員(パートタイム含む)募集要項」を参照してください。

  • q

    契約社員から正社員への登用制度はありますか。

    a

    社員登用試験があり、合格すると正社員として採用されます。受験資格は、受験申込締切月の月末で1年以上勤務している従業員(勤務成績等を考慮し短縮することがあります)で、社員登用時点において満60歳未満の従業員が対象です。また、運転士試験制度もあり、合格すると正社員として採用され、動力車操縦者運転免許取得後、構内運転士業務に従事することもできます。

    労働施策推進法に基づく中途採用比率

  • q

    配属はどのように決まりますか。

    a

    正社員は、本人の希望や適性を考慮したうえで、総合的に会社で判断させていただきます。契約社員(パートタイム含む)は、応募先の営業所に配属されます。

  • q

    転勤はありますか。

    a

    正社員は転勤があります。契約社員(パートタイム含む)は基本的に転勤はありません。

  • q

    社宅、独身寮はありますか。

    a

    社宅、独身寮の設備はありません。正社員には住宅手当制度があります。

  • q

    未経験の仕事ですが、知識・経験は必要ですか。

    a

    知識・経験の必要はありません。トレーニングセンターでの研修により丁寧に指導します。また、技術等級試験制度がありキャリアアップも図れます。

  • q

    女性が活躍できる会社ですか。

    a

    年齢を問わず多くの女性が活躍しています。産前産後休暇、育児休業制度があり、復帰後も働きやすい環境を整えています。

  • q

    病気の予防、健診に関する制度はありますか。

    a

    健康診断(年1回、夜勤勤務者は年2回)、ストレスチェック制度、人間ドック受診補助制度、インフルエンザ予防接種補助制度などがあります。